配布物と利用条件
連載の第1回,第2回,第3回で紹介したコードをzipアーカイブにしました.下記リンクからダウンロードしてお試しください.
動作確認環境はUbuntu 18.04です.利用条件はMITライセンスとします.
配布物の中身
zipアーカイブの構成概要は下記のとおりです.コードは連載時から少し手直ししています.
- README … アーカイブの簡単な説明
- myapp/ … サンプルアプリのソースコードの置き場
- util/ … ユーティリティスクリプトの置き場
- work/ … 空の作業フォルダ
使い方
下記要領で,zipを展開,Geant4をインストール,サンプルアプリをビルド&実行します.
unzip g4sample.zip
cd g4sample/work/
../util/install.sh # 数10分かかる,場合によりroot権限必要
../util/build.sh ../myapp/
../util/run.sh ./myapp -v macro/vis.mac
既定ではGeant4のバージョン10.7.0を $HOME/lib/geant4/10.7.0/
にインストールして使います.
既定値は下記いずれかで変更できます.
- スクリプト install.sh, build.sh, run.sh の冒頭の変数
$g4ver
,$g4dir
を書き換える. - スクリプト実行時に変数を指定する.例:
g4ver=10.6.2 ../util/build.sh ../myapp
次のような表示が出て対話セッションになれば成功です.それでは,お楽しみください.

Accutheraでは加速器・医療システム・機械学習・放射線シミュレーションなどの専門技術を軸に開発やコンサルティングを承っております。お困りの案件がございましたら、こちら からお気軽にお問合せください。